Onsen@Chiba

温泉トップ | 群馬 | 長野 | 新潟 | 埼玉 | 栃木 | 茨城 | 千葉 | 山梨 | 福島 | 山形 | 宮城 | 秋田 | 青森 | 静岡 | 岐阜 | 富山 | 三重 | 和歌山 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 愛媛 | 香川 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 福岡 | 大分 | 熊本 | 長崎 | 鹿児島 | 北海道


小湊温泉 三水 | 勝浦温泉 勝浦つるんつるん温泉 | 矢指ヶ浦温泉 矢指ヶ浦温泉館

■小湊温泉三水千葉県鴨川市小湊182-2宿泊
夏休み,房総半島を1周してみました.小湊の誕生寺の目の前に構える三水に宿泊.数年前にホテルから和風旅館風に改装したらしく,小ぎれいな部屋.魚彩和みの宿というだけあって,魚づくしでした.
お湯は「願満の湯」と名付けられている炭酸水素塩泉.無色透明でクセのない湯です.湯量が少ないらしく,循環ということです.時間によって2つの浴室が男女で交代になる他,貸切風呂もありました.
写真を撮り忘れたので↓は夕食の刺身です(^^ゞ
刺身

■勝浦温泉勝浦つるんつるん温泉千葉県勝浦市松野1143800円
R297で勝浦市街地に入る手前に勝浦温泉というのがあった.入浴料は800円.泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素泉の冷鉱泉(19度)とのことだが,それ以上に特徴的なのは炭酸の無いコーラを流し込んだかのようなお湯.入るとぬるっとした感触.名の通りホントにツルツル.独特のアブラ臭と共にこれは面白いお湯だ. 風呂の後,クルマに乗ったとたん夕立.ほんの5分ほどで止んだが明日もこんな天気なのだろうか.
2007/3
勝浦温泉勝浦温泉

■矢指ヶ浦温泉矢指ヶ浦温泉館千葉県旭市足川3918630円
屏風ヶ浦から割とすぐの旭市にある.かんぽの宿の日帰り入浴の方が知られている(実際に行ってみたら広い駐車場が一杯だった)が,こちらは千葉県温泉第1号とか.ただの民家のような佇まい.初めての客だったのか,浴槽の蓋を取ったり,ボイラーの運転を始めて頂いたりし.ぬるめで良かったけどね.
源泉の温度は21度の冷鉱泉.千葉は冷鉱泉が多いのかな.ややアブラ臭ないし硫黄臭がする含ヨウ素食塩泉とか.
2007/3 
矢指ヶ浦温泉矢指ヶ浦温泉


Copyright(C) 2007 by abek
All rights reserved.